
5月末からカスタムをお願いしていたW800(ダブハチ)が昨日納車されました。
昨日はお客さんとの打ち合わせもあり、夕方から近くを20キロぐらい走ってきました。
まだ、慣らしが始まったばかりなので、エンジンの使用回転数が低いためマフラーサウンド
はよくわかりません。だたバイクに乗らされているのではなく、バイクに乗って自分で操作して
走っているんだという感覚が非常に強いです。バイクがライダーに「別にスピードを出さなくてもいいんじゃない。
ゆっくり景色でも見ながらのんびり行こうよ。」と語りかけているようです。コーナーなどは2気筒もしくはダブハチなりの乗り方が
上手くできていないのかギクシャクしてスムーズに曲がれませんがこれからダブハチとゆっくり会話しながら色々試して
見ようと思います。また、結構カスタムしましたのでご興味があれば次回ご紹介しますね。