2022.04.13
ツツジ見物(諫早公園)
仕事を知る
ふるさとの仕事
キャリア支援
スタッフを知る
ふるさとって?
会社概要
グループホームの紹介
行動計画
介護職員等特定処遇改善加算
交通アクセス
ふるさとブログ
採用情報
みんなで餅つき
2019年01月01日
スタッフO です。先日、お正月を迎える準備の一つとして、入居者の皆さんと一緒に杵と臼を使い餅つきをしました。杵を持った利用者さんにスタッフがヨイショ!ヨイショ!と声をかけると、皆さんも「ヨイショ!ヨイショ!」とかけ声に答えるように一生懸命に杵を振り下ろし餅をついて下さいました。経験に裏打ちされた手際の良さと年齢を感じさせない力強さに、スタッフもびっくりしてしまいました。餅がつき終わった後は、皆さんと一緒に鏡餅作りを行いました。皆さんそれぞれ「温っかねー気持ち良か」「ここに置かんね、食べたいけん」「きれいに出来たね」など話され、感触や食欲、出来映えだったりと、それぞれに思いを述べておられました。本当はつきたてのお餅を食べていただきたかったのですが安全面を考慮し代わりとして、白玉団子のぜんざいを準備し食べてもらいました。 「美味しかった。また食べたい」「ありがとう美味しかった」などお礼を言われ、皆さんの本日一番の笑顔をいただきました。このような笑顔が我々スタッフの一番の原動力です。次回はおかわりができるようにたくさん作りますね!
次のページ
新年、あけましておめでとうございます。
前のページ
かまぼこを作りました。
ブログ一覧へ